雪が降った日
この冬の寒さは厳しいですね。毎日本当に寒い!
夜中から明け方にかけては外の水道が凍って水が出ない日も。。。
1月6日も朝から寒く、昼頃から雪が降り始めましたが、
この日はHiro坊母の葬儀でお世話になったお寺に出向きました。
植えられている木々にも雪が積もってきていました。
ゆず、ボケ、紅梅、ロウバイ・・・どれもお寺に似合う木々ですね。
お寺のあと、Hiro坊母宅の地元区役所にも寄って必要な手続きをして帰宅。
帰り道は結構な降り。道路も白くなってきて、どこまで降るんだか
・・・と心配になりましたが、それからじきに小降りになってホッとしました。
帰宅して家に入る前に庭で雪遊び。
ルピカは雪遊びの経験が少ないんですよねぇ。
年に1回ちょっと積もる程度だから、あまり記憶に残っていないのか、
今回も最初はぎこちない反応
でもシトラスの動きを見てすぐに慣れたようです。
相変わらず派手な動きのシトラス。
空中でどんな体勢になってもうまく立て直し、危なげなく着地。
猫みたい。
フリーをやるようになってより安全性がたかまりました。
対するルピカの動きは至って地味。
ボールやディスクは基本的に落ちて来るのを待つタイプ。
でもそれって賢くて正しいんですよね。いちばん確実ですから。
ただフリーにおいてはちょっと地味なので、
ちょっとだけトリッキーな動きもできるよう今練習中。
この日はちょっとだけお尻が上がっていい動きできました。
ひとしきり遊んだあとは道路を少し雪かき。凍ると困るので。
ご近所さんも出て来てみんなで一緒に。これがまたちょっと楽しいのです
翌日は庭の雪かき。放っておくと日陰は何日も残ってしまいます。
この季節、昼過ぎには庭の半分以上が前のお宅の陰になってしまうので。
枯山水風の雪かき?
このあと出かけて夜帰宅したら、積み上げた雪しか残っていませんでした。
その後はまた晴れて乾燥した日々
寒さは厳しいですが、ワン達にとっては暑いより断然幸せな日々が続いています
| 固定リンク
コメント